ブログ

【日経doors連載2回目】住宅・教育への備え方が掲載されました!

日経doorsで連載させていただいている

不安にサヨナラ!
新・マネー計画のセオリー

第2回の記事が掲載されました。

☆リンク→住宅、教育…いつか訪れる人生の大出費への備え方

 

今回は、マネー計画において
大きな出費となる住宅と教育について
書かせていただきました。

 

住宅や教育にかけるお金に関しては
親世代とはだいぶ価値観も違い
判断も多様化していると感じます。

 

住宅に関して言えば、

35年ローンを払い続けられるか
ずっと日本にいるのか
家族の形は変わらないか など

 

先が見通せないことによる
悩みが増えているのではないでしょうか。

先日ご縁があり、
「不動産の学校」という
不動産関連の情報発信をしている

Heartbrain合資会社さまと
打合わせをする機会がありました。

☆リンク→不動産の学校

 

このサイトがとてもよくて!

不動産に関する最近の動きや
住まい給付金などの
不動産関連のマネー情報が満載で

賃貸不動産のオーナーさんや
FPの方には特におすすめです^^

 

人生の3大支出と言われる住宅費。

最新の情報にアンテナを張って
今の時代に合った、
納得の選択をしたいですね。

 

お読みいただき、ありがとうございました!
*****************************
~働き方とライフプランの変化に応じた職場づくりで企業も社員も豊かに~
ウェルス労務管理事務所 佐藤麻衣子

■最新情報をお知らせしています

ウェルス労務管理事務所Facebookページ
佐藤麻衣子Twitter

フォロー歓迎です!

■お問い合わせ、執筆・取材、セミナー依頼はこちら

関連記事

  1. 『長く働く』を実現できる職場は貴重な無形資産!
  2. 給与明細で見る!社会保険適用拡大のbefore→after
  3. 福利厚生のためのライフプラン研修
  4. 働き方改革のゴールとは④ ~100年ライフの働き方vol.4~
  5. 9月20日(金)『幸福の「資本」論』読書会に登壇します
  6. 「受け取る年齢」を考える 
  7. 大学生から見た年金 ~ユース年金学会レポート①~
  8. 2023年の振り返り

最近の記事

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP