ブログ

働き方の見直しのためのサービスを始めます

最近ニュースや新聞で、働き方改革のニュースを見ることが多くなりましたね。

今週火曜日の「ガイアの夜明け」でも~15周年企画
ニッポン転換のとき~として残業についての特集がありました。

残業を削減しても売り上げを上げるという成果を出す会社がある反面、
残業削減に取り組む企業では、
3割近くの従業員の収入が減っているという現実もありました。

取り組みの目的を共有していないと、
働いている人は不安になるかもしれないですね。

ただ、こうやって、
取り組みながら出てくる本当の課題に気づき、
修正していくという積み重ねが大事なのだと感じます。

当事務所では、このたび新しく、
「働き方の見直しプロジェクト契約」というサービスを始めました。

はじめの一歩は小さくても、
時代に合わせて変わろうと行動することが大切だと考えています。

長い目標を持ちながら、また現場の声も取り入れながら、
働き方の見直しにチャレンジする企業様の力になれるよう
労務管理の専門家としてサポートいたしますのでぜひご相談ください。

※現在はご紹介のみの対応となっております。(2018年5月追記)

関連記事

  1. 初めてのライフプラン ~FPとしての「原体験」~
  2. 独立して体感する、雇用の未来
  3. 日本の職場は選ばれる? ~改正出入国管理法について~
  4. フレックスタイム制の導入で残業時間は減る?
  5. 「ライフプラン研修」とエンゲージメント
  6. 自分の価値観を知る
  7. 雇用と業務委託の違いとは?
  8. 複業とライフプラン ~出版セミナーをします~

最近の記事

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP