
受付時間:平日 AM 9:00 〜 PM 5:00045-550-5815
2020年10月1日以降に離職した場合、
正当な理由がない自己都合退職であれば
5年間のうち2回までは給付制限期間が
2か月に短縮されることになりました。
☆リンク→ 「給付制限期間」が2か月に短縮されます
いままで、自己都合退職の場合の
給付制限期間は3カ月だったので
失業している人は給付を早く
受取れるようになり助かりますね。
私も会社員を辞めて生活を変え
パートの仕事を探していた時期があるのですが
退職後の求職活動の間収入がなく
国民健康保険・国民年金、
住民税の支払いもあり
ゆとりがなかった思い出が・・・
最近は転職も身近なものになったので、
給付制限期間が短縮されることで
求職期間の生活不安が軽減されるのは
ありがたいことではないでしょうか。
新型コロナウィルスの影響もあり、
最近発表された有効求人倍率は1.04倍となり、
昨年同時期の1.59倍に比べて
就職しづらい環境になっています。
この時期に転職する人にとっては特に、
今回の短縮は力になってくれそう。
そのほか、
新型コロナウィルスの影響に対応した
給付日数の延長等の措置もあります。
☆リンク→ 新型コロナウイルス感染症等の影響に対応した 給付日数の延長に関する特例について
変化の大きい時代ですが、
社会保険というセーフティネットを
きちんと活用して
少しでも生活不安を軽減できればと思います。
***************************
~働き方とライフプランの変化に応じた職場づくりで企業も社員も豊かに~
ウェルス労務管理事務所 佐藤麻衣子
■お問い合わせ、執筆・取材、セミナー依頼はこちら
■メールマガジンはこちら(月2回+不定期発行)
メールマガジン「佐藤麻衣子 無料メールセミナー」
■最新情報を発信しています(フォローお待ちしています!)
ウェルス労務管理事務所Facebookページ
佐藤麻衣子Twitter
■日本実業出版社より書籍発売中
『30代のための年金とお金のことがすごくよくわかって不安がなくなる本』
書籍紹介ページ→「これを読めば不安が消える!老後マネー計画の新・セオリー」
■日経クロスウーマン 日経doorsアンバサダーブログも更新中!
佐藤麻衣子アンバサダーブログ