
受付時間:平日 AM 9:00 〜 PM 5:00045-550-5815
今年で4回目の参加となる
『日本年金学会』の研究発表会
この研究発表会は、
有識者の方や金融機関の方が
年金制度についての研究内容を発表して
コメンテーターの意見をきき、
参加者からの質疑応答を通じて
議論する形で進められます。
今年の研究発表テーマは以下のようなものでした。
(※24日開催分のみ記載)
===========
・老齢年金の繰り下げ受給のあり方
・女性と年金ー家族モデルの弊害の検証
・人生100年時代の老後資金計画
・ドイツにおけるリースター年金について
・企業年金制度のガバナンス
・人生総合資金計画に関する考察
===========
老齢年金の繰り下げ受給のあり方では、
遺族厚生年金の受給権がある場合、
老齢厚生年金の繰下げができない点について
考察されていたのですが、
繰り下げに関する法改正が見込まれるなど
以前より制度の認知が広がる中、
とてもためになる発表でした、
また、女性と年金では、
女性が高齢期に貧困に陥りやすいのは
第3号被保険者制度などに代表される
配偶者に依存した制度の影響ではと、
興味深い考察がされていました。
他の研究発表やコメントも
大変勉強になり
年金制度は奥が深い!と改めて実感。
普段は実務の面から
年金を見ているので深く意識しませんが
このようなアカデミックな場で
議論される内容を聞くと
公的年金保険の歴史や
雇用や家族形態の変化が及ぼす
制度への影響など
深いところまで考えさせられます。
時代は急速に変わっていますが
セーフティネットとして機能し続けるために
どうしていくべきなのか
有識者の方の考えを知ることができる
有意義な1日でした。
▽▽▽ セミナー情報 ▽▽▽
・11月23日(土)FPフォーラムin山形
『将来の不安がなくなる年金とお金の知識』
☆詳細はこちら!→イベント情報|日本FP協会山形支部 FPフォーラムin山形
****************************
~働き方とライフプランの変化に応じた職場づくりで企業も社員も豊かに~
ウェルス労務管理事務所 佐藤麻衣子
■日経クロスウーマン 日経doorsアンバサダーブログも更新中!
佐藤麻衣子アンバサダーブログ
■日本実業出版社より書籍発売中
『30代のための年金とお金のことがすごくよくわかって不安がなくなる本』
■最新情報をお知らせしています
ウェルス労務管理事務所Facebookページ
佐藤麻衣子Twitter
フォロー歓迎です!
■お問い合わせ、執筆・取材、セミナー依頼はこちら