ブログ

社会保障制度

これからの社会保険の在り方とは

2月より厚生労働省「働き方の多様化を踏まえた被用者保険の適用の在り方に関する懇談会」の構成員に就任することになりました…

就労延長でよりよいライフプランを実現するために

先月山梨県のシニア世代就労推進事業として『人生100年時代~長く働くライフプランのメリット~』をテーマにセミナーとワー…

2022年10月改正!後期高齢者医療制度一部2割負担へ

2022年10月から、後期高齢者医療制度において一定の所得がある方の窓口負担が2割に引き上がります。 具体的には、75…

社会保険適用拡大 従業員への説明はどうしたらいい?

2022年10月より、従業員101人以上の企業で社会保険の適用拡大が始まります。☆過去記事リンク→『社会保険適用拡大。…

2022年の年金法改正と氷河期世代のライフプラン

11月22日に東京都社会保険労務士会足立・荒川支部様のオンライン研修に登壇させていただきました。大変貴重な機会ををありが…

社会保険適用拡大。対象企業は早めの対応を!

従業員101人以上の企業では2022年10月から、従業員51名以上の企業では2024年10月から社会保険の適用拡大が始ま…

70歳就業時代「長く働く」を良い形で実現するポイントとは?

昨年末から研修やセミナーのご依頼が増えているのですが、学び直しや資産形成などご依頼いただくテーマからも「長く働く社会へ…

【ダイジェスト版】70歳就業・年金法改正ニューノーマル時代をどう生き抜くか

10月30日(金)にオンラインセミナー『70歳就業・年金法改正ニューノーマル時代をどう生き抜くか』を開催いたしました。…

失業等給付の「給付制限期間」が短縮されました

2020年10月1日以降に離職した場合、正当な理由がない自己都合退職であれば5年間のうち2回までは給付制限期間が2か月に…

社会保険適用拡大 企業側の悩みとは?

以前、『給与明細で見る!社会保険適用拡大のbefore→after』として雇用される側からみた社会保険の適用拡大について…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP