日本経済新聞に執筆記事が掲載されました

日本経済新聞に時短勤務に関する記事が掲載されました。
今は昔より両立支援の環境もよくなっていますが保育の無償化も3歳からで、育休復帰〜時短勤務は経済的にも、精神的にも負担が増す時期。
共働きが増える中、制度を知って夫婦で話し合ってもらえたらと思います。
貴重な機会をありがとうございました。
☆リンク→日本経済新聞 達人が伝授 育休復帰時の家計のツボ(上)『育休明け、時短勤務で給与減 家計の危機に使える給付』
☆リンク→日本経済新聞 達人が伝授 育休復帰時の家計のツボ(下)『育休明け、時短勤務でも将来の年金を減らさない制度とは』

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP