ブログ

複業とライフプラン ~出版セミナーをします~

先日、本を出してからいろいろな方に感想をいただいたり、
書店にあったよ!という報告を送ってもらったり・・・本当にありがとうございます。
(↓送っていただいた写真)





今後は、本をもとにした年金やライフプランのセミナーに力を入れながら、

今までどおり、現場で、確定拠出年金の導入や、
人事制度・就業規則整備など労務管理のサポート、
ワーク・ライフ・バランス、ハラスメントなどの研修講師を通じて、

企業と人がよりよい関係でいられるような仕組みづくりも実践してまいります。

 

そして今週末!初めての出版関連セミナーをしてきます^^

テーマは「複業のポイントとマネー&ライフ計画」
開催は、株式会社MYコンパスのコミュニティ「MYコンパスラボ」様です。

<MYコンパスラボHP>
http://mycompass.co.jp/lab/

好きなことを仕事に
起業して法人設立
パラレルワーカー
キャリアの複線化

そんなことが、働く選択肢として手の届くものになっている今、
行動していく中で
年金、健康保険、税金、雇用保険、保育園の入園要件などの壁に
ぶつかることって多いなぁと感じていました。

ポイントだけでも知っていれば、
きっとよりよい判断ができるはず。

そんな目先の制度のあれこれと、
複業を長期的なライフプランに取り入れる意義を、
社会保障の変化も含めてわかりやすく伝えられるよう資料作成しています。

今回はコミュニティ内のクローズドなセミナーなのですが、
今後はオープンなセミナーも予定しています。
フェイスブックなどでお知らせするのでぜひお越しください^^

関連記事

  1. 年金改革法成立!これからの年金制度はどう変わる?
  2. ブログを始めます
  3. 在宅勤務への思い
  4. 「高齢期の社会保障とリタイアメントプラン」をテーマに講師をします…
  5. 2020年の振り返り
  6. 【日経DUAL連載2回目】消費増税&幼保無償化について…
  7. 「多様性」に対応できる年金制度
  8. 給与明細で見る!社会保険適用拡大のbefore→after

最近の記事

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP