ブログ

働き方について、会社に交渉していいの?

日経xwomanアンバサダーブログ更新しました。

☆リンク→「今の勤務先である、会社との交渉」はアリだと思う!」

 

先日、トヨタの社長が
「終身雇用は難しい」
と発言したことが話題になりました。

「あのトヨタが!!」と思いましたよね。

終身雇用も年功序列のお給料も
もう時代の流れとして
維持していくのが難しいと言えそう。

 

そうなってくると、
自分のキャリアや将来の生活設計について
自分で備えていく必要が出てきます。

副業でほかの収入源を持つことも
テストマーケティング的に
新たなチャレンジをすることも
今後は「必要な事」になってくるはず。

 

 

私自身、独立をして感じるのですが、
安定した収入や万一の保障があることは
会社員のとても大きなメリットです。

それ以外にも、組織やチームじゃないと
できない仕事もたくさんあります。

会社にいながら副業という形で
キャリアの複線化ができれば
多くの人が時代の変化に対応しやすいですよね。

 

会社が副業禁止だったとしても諦めず、
「思い切って交渉する」

これは会社にも働く人にも
良い方向に変わるための
いいきっかけになる必要なアクション。

そんなスタンスでお互いが
歩み寄っていけたらなと思います。

 

お読みいただき、ありがとうございました!
*****************************
~働き方とライフプランの変化に応じた職場づくりで企業も社員も豊かに~
ウェルス労務管理事務所 佐藤麻衣子

■最新情報をお知らせしています

ウェルス労務管理事務所Facebookページ
佐藤麻衣子Twitter

フォロー歓迎です!

■お問い合わせ、執筆・取材、セミナー依頼はこちら

関連記事

  1. これからの女性活躍を考える! ~日経BP創立50周年記念フォーラ…
  2. 2025年の目標
  3. Web会議でのコミュニケーションスキル
  4. 雇用と業務委託の違いとは?
  5. 2024年の目標
  6. 働き方改革のゴールとは④ ~100年ライフの働き方vol.4~
  7. 福利厚生のためのライフプラン研修
  8. 【士業・FP向けセミナー】70歳就業・年金法改正 ニューノーマル…

最近の記事

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP