ブログ

明日はFP向けセミナー!

明日はFPさん向けのセミナーです。

テーマは
「働き方の変化とライフプランの必要性について」

 

働き方が大きく変わっていく中で、
ライフプランがより必要になると
確信しています。

例えば会社をやめて独立するなら、

リスク対策として
会社の健康保険から外れ、
厚生年金部分がなくなることに備えるほか、

税金・保険料の資金繰りも重要。
保育園に入りにくくなったり、
といった問題も出てきます。

住宅ローンがあったり、
子どもがいる場合などは特に、

長期的に考えても、
この選択に納得できるのか、
確認しておきたいですよね。

単位も取るFP向けの勉強会なので、
法改正や社会保障などの
現実的な部分を重点に話しますが、

 

 

個人的にはそれよりも

「今まで不可能だった人生の選択肢」

に気づくことが大事だと思っていたりします。

 

 

なのでちょっとだけ、
デザイン思考のライフプランに
触れています。

 

社会人として
仕事を通じて世の中をより豊かにすること

かけがえのない一人の人間として
死ぬときに後悔しない豊かな人生を過ごすこと

これを両立できることが大切。

 

新しい働き方にシフトする中で、

お金だけの視点じゃなくて、
上質な時間・人間関係・健康も意識した

人生全体の幸せの面積が増えるような、
ライフプランに進化していくのだと思っています。

素敵なFPの皆様との
意見交換も楽しみです^^

*****************************
~働き方とライフプランの変化に応じた職場づくりで企業も社員も豊かに~
ウェルス労務管理事務所 佐藤麻衣子

■セミナー情報
2018年11月17日(土)「働き方の変化とライフプランの必要性について」
2018年11月25日(日)「年金とお金の将来不安をなくせるライフプランニングを提案しよう」

お問い合わせページからもお申込ご連絡可です~

■7月20日/日本実業出版社より書籍出版
『30代のための年金とお金のことがすごくよくわかって不安がなくなる本』

■最新情報をお知らせしています
ウェルス労務管理事務所Facebookページ
Twitter(最近はじめました、フォロー大歓迎です!)

■お問い合わせ、執筆・セミナー依頼はこちら

関連記事

  1. 福利厚生のためのライフプラン研修
  2. 日経doorsでの連載が始まりました!
  3. 戻らない時間の価値を知る ~社会保険労務士になった原体験~②
  4. 【日経doors連載4回目】出産・育児期のマネープラン
  5. 幸福に生きるための3つの資本 ~『幸福の「資本」論』実践読書会~…
  6. お金だけじゃない!時間も整理して不安をなくす方法
  7. 生きがいを持つことの大切さ
  8. 労務管理とライフプランで企業も人も豊かに③

最近の記事

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP