ブログ

確定申告と一緒にライフプランも更新!

今日は2018年の確定申告書類を
作成していました。

 

仕事では会計ソフトのfreeeを使っているのですが、
日々の経理業務だけでなく、

確定申告もスムーズにできて
いい時代になったなぁと思います。

 

作業をしながら、

毎年の確定申告をするときに
ライフプランの見直しを
セットでやったらいいかも!

と思い立ち

 

今日は自分のライフプランも
アップデートしました!

↑↑↑
郵送準備した書類&ライフプラン&予定を追加した手帳^^

 

ライフプランをながめると、
人生は有限だ
ということを実感します。

 

お金の不安をなくすことも大切ですが、

 

忙しい毎日に追われて、
人生を楽しみ損ねてしまわないよう

やりたいことと時期を決めて
見積もりをたててちゃんと実行できるよう
段取りをしておくとことも大切。

 

楽しみがあるとわかっていると、
それだけで
毎日が少し楽しくなります。

 

インターネットのおかげで、
民泊やクラウドソーシングなど
新しいサービスや
新しい選択肢もどんどん増えています。

 

年に1度のアップデートで
新しい可能性もとりこみながら、

 

1日1日を大切に過ごしていきたいですね。

 

お読みいただき、ありがとうございました!
*****************************
~働き方とライフプランの変化に応じた職場づくりで企業も社員も豊かに~
ウェルス労務管理事務所 佐藤麻衣子

■日本実業出版社より書籍発売中
『30代のための年金とお金のことがすごくよくわかって不安がなくなる本』

■最新情報をお知らせしています

ウェルス労務管理事務所Facebookページ
佐藤麻衣子Twitter

フォロー歓迎です!

■2019年2月、日経BP社より創刊されるWebメディアのアンバサダーになりました!

日経ARIA
https://nkbp.jp/aria2018
日経doors
https://nkbp.jp/doors2018

■お問い合わせ、執筆・セミナー依頼はこちら

関連記事

  1. 自分の価値観を知る
  2. 「自助努力」にはライフプランが必要!
  3. 働き方改革は生き方改革、だからライフプランが必要
  4. SDGsから考える、これからの生き方・働き方
  5. 健康経営の意義と価値② ~100年ライフの働き方vol.7~
  6. 「70歳までの就業確保・就業促進」で働き方はどう変わる?
  7. 【メディア掲載】日経WOMAN別冊 キャッシュレス時代の最速で1…
  8. 【12月8日(日)】老後資金対策セミナーに登壇します

最近の記事

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP