ブログ

「がんばれ!」と「楽しんで!」

今日は早朝からバスに乗って、
山中湖までマラソンに行ってきました!

 

今年は現地も30℃近い暑さ。

約8,000人のランナーが
参加していましたが、

救急車が出動したり
担架で運ばれる人がいたり
道端で倒れるランナーがいたり・・・

例年に比べ歩いている人も多く
ハードなレースとなりました。

 

 

朝から例年以上の暑さだったので、
今年はレース前のアナウンスが

「いけー!」「がんばれー!」などではなく

「今日はがんばらないで楽しんで!」
「変だと感じたらやめる勇気も大切!」

といった内容に。

 

マラソンは(多分)半分くらい
精神力で走っているので、
つい無理をしてしまいがちですが、

このアナウンスのおかげもあって
暑さの厳しい中も
雄大な富士山の写真を撮ったり、
周りのランナーと声をかけあったりと

楽しみながらゆったりした気持ちで
走ることができました^^


↑↑↑
今年は雲ひとつなく最高!!

「がんばれ!」じゃなく
「楽しんで!」って言ってもらえると
ムリなく前向きに取り組めていいですね。

*****************************
~働き方とライフプランの変化に応じた職場づくりで企業も社員も豊かに~
ウェルス労務管理事務所 佐藤麻衣子

■最新情報をお知らせしています

ウェルス労務管理事務所Facebookページ
佐藤麻衣子Twitter

フォロー歓迎です!

■お問い合わせ、執筆・取材、セミナー依頼はこちら

関連記事

  1. 働き方改革の「現場」を変えるために
  2. 給与明細で見る!社会保険適用拡大のbefore→after
  3. 【日経doors連載3回目】変化の時代だからこそマネープランが必…
  4. 30代からみる、70歳まで働く社会
  5. 続けることが大切で、楽しくないと続かない
  6. 確定申告と一緒にライフプランも更新!
  7. 私たちのモードチェンジ、100年人生の働き方シンポジウム ~日経…
  8. 幸福に生きるための3つの資本 ~『幸福の「資本」論』実践読書会~…

最近の記事

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGE TOP