ブログ

【取材記事掲載】『日経マネー1月号』

日経マネー1月号に取材記事が掲載されました。

==========
100歳までお金に困らない家計にチェンジ!
我が家も自分年金
3,000万円、つくれますか?
==========

という内容で4ページ掲載されています。
☆Amazon→『日経マネー1月号』

子どもが40代で生まれた
住宅ローンが60歳時点で残った
親の介護でUターン

という3つのケースで

・60歳に3,000万円の手元資金
・100歳まで持つ家計

という条件をクリアできるように
改善案をシミュレーションしています。

「教育費は聖域」
「ローンは定年時に完済がベスト」
「地方の実家で暮らすなら生活費は余裕」

 

なんとなくそんな気もしますが、
シミュレーションして
数字で確認すると課題があることも。

改善策も正解は1つとは限りませんが
このままいくと家計はどうなりそうかが
早めにわかると、
自分に合った無理のない対策ができます。

 

今はソフトで簡単にシミュレーションできるので、
「自分の場合はどうかな?」
と思ったらぜひ試してみてください。

☆ライフプランソフトリンク→Financial Teacher System

 

お読みいただきありがとうございました^^

▽▽▽ セミナー情報 ▽▽▽

・12月8日(日)楽天クリムゾンハウス(本社) 4階 楽天大学教室B
『楽天会員のための、老後資金対策セミナー』
☆詳細はこちら!→楽天会員のための、老後資金対策セミナー

・12月15日(日)@新宿ミライナ マイナビルーム 12F-B
『女性のためのお金とライフプランセミナー』
☆詳細はこちら!→マイナビウーマン 女性のためのお金とライフプランセミナー

****************************
~働き方とライフプランの変化に応じた職場づくりで企業も社員も豊かに~
ウェルス労務管理事務所 佐藤麻衣子

■日経クロスウーマン 日経doorsアンバサダーブログも更新中!
佐藤麻衣子アンバサダーブログ

■日本実業出版社より書籍発売中
『30代のための年金とお金のことがすごくよくわかって不安がなくなる本』

■最新情報をお知らせしています
ウェルス労務管理事務所Facebookページ
佐藤麻衣子Twitter

フォロー歓迎です!
■お問い合わせ、執筆・取材、セミナー依頼はこちら

関連記事

  1. 社会保険適用拡大 企業側の悩みとは?
  2. 社会保険適用拡大 従業員への説明はどうしたらいい?
  3. 人手不足時代に求められる育児と仕事の両立支援とは?
  4. 年金や働き方に関する教育
  5. 誰もが前向きなライフプランを描けるように! 
  6. 年金改革法成立!これからの年金制度はどう変わる?
  7. 働き方改革がめざす「より良い将来の展望」とは?
  8. 失業等給付の「給付制限期間」が短縮されました

最近の記事

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGE TOP