ブログ

開業5年目となりました!

2015年9月1日に開業をして、
5年目を迎えることができました。

 

開業当初の何もなかったところから、
たくさんの方に支えていただき
続けてこられたことに
感謝の気持ちがあふれてきます。

ありがとうございます。

 

最近は執筆の仕事が増えたせいか、
「社労士の仕事はもうやってないかと思いました」
と言われることもあるのですが、

そんなことはなく今も仕事の割合としては
社労士としての職場づくりの仕事がメインです。

5年経った今は、

・企業型確定拠出年金の導入
・ライフプラン研修
・シニア活用のコンサルティング
・パートタイマーの賃金制度とキャリアパス整備
・就業規則の整備

などをやらせていただいています。
日々勉強・勉強・勉強という感じで
プレッシャーも大きいですが

心からやりたいと思える仕事ができていて、
職場の課題がスッキリ整理できたり
ありがとうと言ってもらえたりすると
生きがいを感じます。

 

5年目の今年は
色々と覚悟を決める出来事もあり、
新たなチャレンジの1年となりそうです。

 

人生は一度きり。

お客様の役に立てる
意義のある仕事に時間を使って、

自分の信じる道を
探求していけたら幸いです。

 

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
****************************
~働き方とライフプランの変化に応じた職場づくりで企業も社員も豊かに~
ウェルス労務管理事務所 佐藤麻衣子

■日経クロスウーマン 日経doorsアンバサダーブログも更新中!
佐藤麻衣子アンバサダーブログ

■日本実業出版社より書籍発売中
『30代のための年金とお金のことがすごくよくわかって不安がなくなる本』

■最新情報をお知らせしています
ウェルス労務管理事務所Facebookページ
佐藤麻衣子Twitter

フォロー歓迎です!
■お問い合わせ、執筆・取材、セミナー依頼はこちら

関連記事

  1. Web会議でのコミュニケーションスキル
  2. 本を出版して1年、感謝をこめて。
  3. 「健康情報」の取扱い、大切です! ~2019年4月改正~
  4. 2020年の振り返り
  5. 雇用と業務委託の違いとは?
  6. 多様化する女性の生き方 ~日経doors/日経ARIA創刊!~
  7. 「あたらしい働き方」と労働法
  8. 雇用調整助成金の特例延長に思うこと

最近の記事

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PAGE TOP