ブログ

『長く働く』を実現できる職場は貴重な無形資産!

11月13日の社会保障審議会において、

在職老齢年金の支給停止の基準額を
「47万円」 から「51万円」に
引き上げることを検討する

という報道がありましたね。


出所:『在職老齢年金制度の見直し』厚生労働省年金局

 

年金を受給できる世代が
働く意欲を持てるようにという目的で
改正がされるとのことですが、

雇用だけではなく年金においても
「長く働く」環境づくりが
後押しされていくことを感じます。

ーーーーーーーーーーーーー

 

100歳まで生きる前提で
ライフプランシミュレーションをすると、

長く働くことで老後の生活設計は
劇的に改善することを実感します。

 

そして、長く働く想定でいると
その分準備する老後資金は少なくなり
若い時期に使えるお金にもゆとりができる。

 

これもライフプランニングにおいて
大切なポイントだと思っています。

 

でも、このプランを実現するためには
年をとっても働ける職場があること、

年をとっても雇用され続ける
人材であることが必要。

 

無理なく働ける職場があるのか
仕事はあるのか

 

ここに不安を感じてしまうと
「やはりもっと貯蓄を・・・」

と考えてしまうかも知れません。

 

 

逆にもし、自分が勤めている会社に
長く働いている人がいたり
自分の持つスキルを使って生涯現役で
活躍している人がいたら、

 

「健康であれば何とかやっていける!」
と思えそうですよね。

 

 

老後資産形成も大切ですが、

この会社にいれば・このスキルがあれば
長く働くことができる!

と思える環境というのは
人生を豊かにする貴重な無形資産
と言えるのではないでしょうか。

 

さらに、勤める会社で
働くことが「幸せだ」と思えたら
もっといいですよね。

 

例えば、坂本光司さんの
『日本でいちばん大切にしたい会社』
に出てくるような

働きがいあふれる会社で
長く働ける見通しが持てるとしたら

 

現役時代も、

老後までに〇〇千万円
という考え方だけじゃなくて

自己投資をして長く職場に貢献したい
という考え方ができるようになって、

 

会社も、働く人の人生も
好転するような気がします。

 

言うは易しで、
気力や体力が衰える高齢期も
働く職場を提供するということや

生涯現役でいられるように
健康でいて学びつづけるというのは
簡単なことではないですが、

 

法改正の流れを受けて、

ファイナンシャルプランナーとして、
公的年金保険のしくみや
長く働くメリットについて伝えながら

社会保険労務士として、
働きつづけられる職場づくりに
貢献していけたらとあらためて思いました。

 

▽▽▽ セミナー情報 ▽▽▽

・11月23日(土)FPフォーラムin山形
『将来の不安がなくなる年金とお金の知識』
☆詳細はこちら!→イベント情報|日本FP協会山形支部 FPフォーラムin山形

・12月8日(日)楽天クリムゾンハウス(本社) 4階 楽天大学教室B
『楽天会員のための、老後資金対策セミナー』
☆詳細はこちら!→楽天会員のための、老後資金対策セミナー

****************************
~働き方とライフプランの変化に応じた職場づくりで企業も社員も豊かに~
ウェルス労務管理事務所 佐藤麻衣子

■日経クロスウーマン 日経doorsアンバサダーブログも更新中!
佐藤麻衣子アンバサダーブログ

■日本実業出版社より書籍発売中
『30代のための年金とお金のことがすごくよくわかって不安がなくなる本』

■最新情報をお知らせしています
ウェルス労務管理事務所Facebookページ
佐藤麻衣子Twitter

フォロー歓迎です!
■お問い合わせ、執筆・取材、セミナー依頼はこちら

関連記事

  1. 戻らない時間の価値を知る ~社会保険労務士になった原体験~②
  2. 36協定や法改正、実はあまり知られていない?
  3. 健康経営の意義と価値③ ~100年ライフの働き方vol.8~
  4. 10月26日(土)『FPフォーラムin米沢』に登壇します
  5. 働き方と健康診断
  6. kintoneを使ってみる
  7. 2021年、3つの目標
  8. 36協定 特別条項で定める健康・福祉の確保措置とは?

最近の記事

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP