
受付時間:平日 AM 9:00 〜 PM 5:00045-550-5815
7月にFP向けの勉強会をする予定があります。
いつもはFP向けだと
確定拠出年金や公的年金をテーマに
開催することが多いのですが、
今回は普段の社労士業務で感じていた
「働き方改革」のライフプランへの影響を
まとめてみようと考えています^^!
というのも、
長時間労働の是正→残業代の減少
副業の推進→税金・社保の扱いに影響
高齢者雇用→リタイアメントプランの変化
などマネープランにすごく
影響することが多いから。
色んな年代の方・働き方の人が参加する会なので
後半はディスカッションの時間を
つくるような形式の構成にしたいと思っています。
ファイナンシャルプランナーは
お金の専門家で保険の見直しや家計の相談を
やっているイメージがありますが、
それだけではありません。
キャッシュフロー表という
一生涯の資金繰り表を作成して
その人が望む人生の実現を支援する仕事です。
「ファイナンシャルフリーダム」
という言い方をすることもありますが、
お金の不安から解放されて
人生を自由に選択できる状態にすることが大切。
これからはお金も大事だけど、
人生の限られた「時間」をどう有意義に過ごすか
ということにもフォーカスされていく時代。
豊かな人生とは何なのか
働き方が変わると人生はどう変わるのか
セミナーでのディスカッションを通じて
色んな世代の人の意見を聞き、
私も知見を広げられたらと思います!
お読みいただき、ありがとうございました!
*****************************
~働き方とライフプランの変化に応じた職場づくりで企業も社員も豊かに~
ウェルス労務管理事務所 佐藤麻衣子
■最新情報をお知らせしています
ウェルス労務管理事務所Facebookページ
佐藤麻衣子Twitter
フォロー歓迎です!
■お問い合わせ、執筆・取材、セミナー依頼はこちら